操作
機能 #781
完了
NO
NO
眼鏡を作る
機能 #781:
眼鏡を作る
開始日:
2025/07/19
期日:
進捗率:
100%
一時中断:
いいえ
生活コンポーネント:
pinned:
いいえ
リマインド予定日:
前回確認日:
2025/09/12
管理外残件あり:
説明
生活用の度の弱い眼鏡が、フレームの表面コーティングが駄目になって見た目がよろしくないことになっていたりするので、そろそろ作り直したい。
どうせ乱視の度合いも変わっているだろうし。
(というかこれ何年前に作ったやつだ?)
ついでに映画とか用の強めの眼鏡も作っておきたい気がする。
こっちは生活用よりもっと古いものなのでたぶん左右で矯正後視力がズレている気がする。
NO nop_thread さんが3ヶ月前に更新
雑に確認してみたところ左目の乱視が (右と比べても) 結構ひどかった。
NO nop_thread さんが2ヶ月前に更新
2025-07-19 に測定と発注をした。
仕上り時間は 2025-07-26 (Sat) 14:00〜 となっている。
NO nop_thread さんが2ヶ月前に更新
- ステータス を 新規 から 進行中 に変更
- 開始日 を 2025/07/19 にセット
- 前回確認日 を 2025/07/05 から 2025/07/25 に変更
NO nop_thread さんが2ヶ月前に更新
- ステータス を 進行中 から 終了 に変更
- 進捗率 を 0 から 100 に変更
- リマインド予定日 を削除 (
2025/07/26) - 前回確認日 を 2025/07/25 から 2025/07/28 に変更
2025-07-26 (Sat) に受け取った。
見え方に問題はない。
NO nop_thread さんが24日前に更新
- 前回確認日 を 2025/07/28 から 2025/09/12 に変更
階段、特に下りで踏み外しそうになる頻度が高くなった。
古い眼鏡ではそのようなことはほとんどなかったが、新しい眼鏡では頻繁に起きる。
視界の端が結構歪んでおり、明らかにそのせいである。
慣れるまでは真下を向いて降りるしかない。
(もし慣れたら慣れたで、眼鏡を外して行動しないといけない場合がかなり怖いが……。)
NO nop_thread さんが24日前に更新
レンズは結構反射する。
レンズの汚れかと思ったら後ろの景色が色を変えて映っていたということが何度もある。
フレームについても #786#note-8 で書いたように、眼鏡の蔓の末端の角度と長さの問題でヘッドホンとの相性が悪く、耳の周辺の皮膚にダメージがある。
レンズもフレームも満足度は低いと言わざるを得ない。
操作