操作
braindump #505
未完了
NO
NO
分散 SNS 文脈での「分散」は個人所有化の別表現にすぎない
braindump #505:
分散 SNS 文脈での「分散」は個人所有化の別表現にすぎない
開始日:
期日:
進捗率:
0%
一時中断:
いいえ
pinned:
いいえ
リマインド予定日:
前回確認日:
管理外残件あり:
NO nop_thread さんが12ヶ月前に更新
- 説明 を更新 (差分)
NO nop_thread さんが12ヶ月前に更新
「個人単位の分散も中央集権も極端だから、間を取って中小規模寄合所帯サーバの連合が中庸だろう」というのは、「単一家庭での持ち家も、大人数による物件のシェアであるアパートやマンションも極端だから、間を取って少人数によるシェアハウスが中庸だろう」と言っているようなもの。所有の面倒と共有の面倒を両取りしているだけで何も解決していない。敢えてシェアハウスでないと駄目だと思ってそうするならそれもひとつの選択ではあるが。
NO nop_thread さんが12ヶ月前に更新
個人所有というと他人による私物化も含みそうなので、もう少し表現は工夫した方がよさそう。
操作