プロジェクト

全般

プロフィール

買い物・物欲 #472

完了

5K2K ウルトラワイドモニタ

nop_thread さんが6ヶ月前に追加. 4ヶ月前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
期日:
pinned:
いいえ
リマインド予定日:
納品日:
2024/11/29
前回確認日:
2024/11/27
管理外残件あり:
いいえ

説明

べつに27型4Kでも良いといえば良いが、どうせ縦に重ねるなら横が余るからモニタを広くしたい。
34型5K2Kにしたいのは、27型4Kと高さやピクセル密度がほぼ一致するらしくレイアウトの自由度が高まり都合が良いため。


関連するチケット 1 (1件未完了0件完了)

関連している 設備・備品管理 - 設備・備品 #578: モニタ (40"): Dell, 5K2K 120Hz (U4025QW)運用中2024/11/30操作

nop_thread さんが6ヶ月前に更新

色再現とかを気にするようになったりすると広さよりも性能で選ぶことになるかもしれないが、今のところそのような欲求は (まだ) ない。

nop_thread さんが6ヶ月前に更新

  • プロジェクト鯖缶 から 設備・備品管理 に変更

nop_thread さんが5ヶ月前に更新

  • 題名34型 5K2K ウルトラワイドモニタ から 5K2K ウルトラワイドモニタ に変更

どうも 5K2K だと 39.7 型が一番多く、それより小さなものは Amazon には (生産完了になったらしいものしか) 見当たらない。
5K2K 39.7 型だとおおよそ 140 dpi で、これは 4K 32 型の 140 dpi (あるいは 31.5 型 の 137 dpi) と合わせると丁度良い。
(ちなみに 4K 27 型だと 163 dpi。)

これから調達するモニタを 32 型にしていく前提で 5K2K 39.7 型を選択するのはアリか?

nop_thread さんが5ヶ月前に更新

  • 前回確認日2024/11/11 にセット

ペンタブ (Cintiq 16, 未起票) はおおよそ16型で 141.7 dpi らしい (画素ピッチ 0.17925mm)。

そもそもペンタブ (Cintiq 16, 未起票) を合わせてデュアルモニタ (?) にする場合だとモニタとペンタブは離れているしペンを使うから DPI の違いも無視して良い気はするが、とりあえず 32 型モニタと DPI は近いということになる。

nop_thread さんが5ヶ月前に更新

  • ステータス新規 から 購入検討 に変更
  • 優先度低め から 通常 に変更

nop_thread さんが5ヶ月前に更新

nop_thread さんは #note-6 で書きました:

Dellデジタル ハイエンド シリーズ40インチ曲面Thunderbolt™ハブ モニター - U4025QW | Dell 日本

これが良さそうか。

価格が大して変わらないどころか直販の方が安いので、そちらで買うべきか?
保証については Amazon が2年長いだけで、交換品が先に届くのはどちらも同じ。
¥5400 で保証を2年延長できると考えると Amazon で良い気がしてくるが。
セール次第か。

nop_thread さんが4ヶ月前に更新

  • 前回確認日2024/11/11 から 2024/11/27 に変更

ブラックフライデー先行セールで ¥262,200→¥231,800 になっていた。狙い通り😎

nop_thread さんが4ヶ月前に更新

nop_thread さんは #note-7 で書きました:

保証については Amazon が2年長いだけで、交換品が先に届くのはどちらも同じ。

Amazon.co.jp: デル製品 ご購⼊における注意について (免責): パソコン・周辺機器 によれば、保証を受けるためには www.dell.com でユーザ登録が必要らしいので注意。

nop_thread さんが4ヶ月前に更新

  • ステータス購入検討 から 発注済 に変更

nop_thread さんが4ヶ月前に更新

  • ステータス発注済 から 終了 に変更
  • 納品日2024/11/29 にセット
  • 管理外残件ありいいえ にセット

2024-11-29 着弾。

nop_thread さんが4ヶ月前に更新

他の形式にエクスポート: Atom PDF