プロジェクト

全般

プロフィール

機能 #140

完了

[Redmine] 注目しているチケットをまとめる機構が必要 (2024-02)

nop_thread さんが約1年前に追加. 約1年前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
低め
担当者:
開始日:
2024/02/13
期日:
進捗率:

0%

一時中断:
いいえ
pinned:
いいえ
リマインド予定日:
2024/03/18
前回確認日:
管理外残件あり:

説明

マイページにて、頻繁に参照しているチケットや重要度が高いチケットを上に表示するようなウィジェットがほしい。
ウォッチは重要度が低かろうが外したくないし、優先度は必ずしも参照頻度と連動しない。
たとえば優先度は最低だがログを残すため頻繁にアクセスするチケットもある。

よってカスタムフィールド等で「pinned」とかのフィールドを用意すべきかもしれない。

nop_thread さんが約1年前に更新 · 編集済み

問題は、カスタムフィールドにしてしまうとユーザ毎に独自の調整ができずチケット単位での値になってしまうところ。
べつにユーザが一人だけの現状、問題ないといえば問題ないのだが……理想的とはいえない。
GitHub 等の pinned issue も issue 単位であってユーザ毎のカスタマイズをする想定ではないし、とりあえずチケット単位でやってみる。

nop_thread さんが約1年前に更新 · 編集済み

もうひとつ、 pinned で真偽値にするか、 attention で数値あるいは順序つき選択肢にするかという選択がある。
優先度と近い感じで扱える方がいい気もする一方で、注目度はそもそも今この瞬間の使い勝手のための一時的な値にすぎないから真面目に整理してもしょうがないという気持ちもある。
どうせ終われば pin は外すし。

とりあえず boolean で試すか。

nop_thread さんが約1年前に更新

  • pinnedいいえ にセット

nop_thread さんが約1年前に更新

  • ステータス新規 から 進行中 に変更
  • 優先度通常 から 低め に変更

pinned: boolean で作ってみたので、しばらく使ってみて様子見。

nop_thread さんが約1年前に更新

  • 期日2024/03/18 にセット

nop_thread さんが約1年前に更新

  • 期日 を削除 (2024/03/18)
  • リマインド予定日2024/03/18 にセット

nop_thread さんが約1年前に更新

nop_thread さんは #note-2 で書きました:

注目度はそもそも今この瞬間の使い勝手のための一時的な値にすぎないから

#145#note-2 でいうところの「状況」に該当する (「履歴」ではない) ということ。

nop_thread さんが約1年前に更新

  • ステータス進行中 から 終了 に変更

pinned (boolean) を便利に使っている。
このままで困る未来は見えないので、とりあえず pinned カスタムフィールドで解決済みということにする。

他の形式にエクスポート: Atom PDF