機能 #122
完了サーバ生やす
100%
説明
chuable にもう1台か2台くらい欲しい。
ところで、 PSU とケースファンとメモリ (DDR5 32GB×4) の余りが生えてきたので、もうしばらく見守れば立派なサーバに育ちそう。
サーバラックの空き容量についても考える必要があるかもしれない。
次の 4U までは箱型 NAS を追い出せばギリギリ入るが、それが限界。
nop_thread さんが10ヶ月前に更新
決めるべきことは、 CPU と M/B、ストレージの規格 (データ用の NVMe M.2 SSD 1 TB とシステム用の SATA SSD はほぼ確定)、それからホスト名あたりか。
nop_thread さんが10ヶ月前に更新
#133#note-13 に書いたように、 SilverStone の SST-RM41-H08 も悪くない。
一般用では “いつもの” SST-RM44 の方が良いだろうが、ちょっとした NAS のようにストレージのホットスワップ等ができると嬉しい場合は RM41-H08 の方が適している。
nop_thread さんが9ヶ月前に更新
購入した。
計 ¥240k (既に余っている部品やその他雑多なものを除いた今回購入分)。
明らかにオーバーキルな気がするが、後からこまごま交換していってテセウスの船状態になるくらいなら最初から一発強いのを突っ込む方が良い。
これ以上となると CPU だけで数十万になるので、今回のこれが「よし増やそう」で増やせる限界ライン。
- AMD CPU (Ryzen 9 7950X): ¥82k
- X670E M/B (MPG X670E CARBON WIFI): ¥60k
- CPU クーラー & 追加ファン (NH-D12L, NF-A12X25R-PWM): ¥17k
- 4U ラックマウントケース & レール (SST-RM44, SST-RMS05-22): ¥64k
- 追加ケースファン (NF-A12X25 PWM): ¥4k
- SFP+×2 NIC (10Gtek, Broadcom BCM57810S): ¥13k
状況を補足しておくと、 Ryzen 9 7950X が ¥82k でお得だったのでそれを中心に考えて、 10GbE×2 NIC が PCIe Gen2x8 なので PCIe を x8+x8 に分割できる M/B かつ VRM がちゃんと強そうなのを選択すると X670E でも選択肢がほとんどなかったのであとは価格を見て決めたという感じ。
べつに PCIe Gen5x16 を Gen2x8 として使う贅沢もできなくはないが、 x8+x8 ができない M/B だと x16+x4+x1 とかそういう構成になりがちで絶妙に勿体ないので、やはり x8+x8 にはしておきたかった。
nop_thread さんが9ヶ月前に更新
- ステータス を 新規 から 進行中 に変更
電源は Ryzen の 3800X だか 7900X に 1000W を使っているところがあった気がするので、そっちを 850W ので置き換えて、 1000W のを 7950X 側で使う。
どうせ大した差ではない気もするが。
nop_thread さんが9ヶ月前に更新
OS は Proxmox VE にする。 yonagi 上に立てていた olivia を置き換える形で chuable に参加させる。
ホスト名はどうしよう……
nop_thread さんが8ヶ月前に更新
完了:
- BIOS 更新と設定
- memtest86+: PASS
- Proxmox VE セットアップ
- インストール
- chuable への参加
- olivia (nagisa 上の VM) を離脱させる
- HA するために仮で参加させていた仮想ノードなので、HDD 上で動いておりパフォーマンスも低く CT/VM のマイグレーション先として使いづらいので邪魔だった。